- トップページ
- 働く女性を応援したい
- リーダーの会
日本一女性が働きやすいまち宣言に賛同するリーダーの会企業
リーダーの会
絞り込み検索
※下記の企業一覧を縦・横にスクロールしていただきご確認ください。
-
その他
101人以上
女性消防職員の増加に向けて、女性を対象とした職場体験(就職ガイダンス)を実施します。 また、妊娠・出産・子育てなどのライフイベントによる働き方の変化に対応できるよう、代替職員の確保や配置の考慮など、女性が安心して働き続けられるような環境づくりに取組みます。
-
情報通信業
101人以上
女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画を策定し、性別問わずワークライフバランスのとれた働き方ができる職場環境を整備しています。 特に男性の育児休業取得率の向上、柔軟な勤務体系の確立、所定外労働時間の削除に努めています。
-
複合サービス事業
101人以上
当組合は全職員の半数が女性職員です。 性別関係なく、生き生きと働きやすい職場環境づくりに取り組んでおります。 仕事と家庭の両立を念頭に職員全員が協力し合い、出産・育児・介護等への支援をしてまいります。
-
医療、福祉
100人以下
当法人は、やまがた子育て・介護応援いきいき企業「優秀(ダイヤモンド)企業」として認定されています。 女性が仕事と自分の家族との生活のどちらも大切に、充実した時間を過ごせるような職場環境の向上を目指します。
-
製造業
101人以上
女性の活躍は花王の成長に不可欠という考えのもと、活動しております。 アンコンシャスバイアス(無意識の思い込み)を超え、個人の意欲と能力が十分に発揮されるとともに、性別によらず「自分らしくはたらく」「いきいきはたらく」職場環境の整備と、風土醸成に取り組みます。
-
本間機材株式会社
建設業
100人以下
女性が働きやすい労働環境づくりを進めています。 女性の活躍推進をサポートし、有給休暇等を取得しやすい雰囲気づくりに努めています。
-
金融業、保険業
101人以上
当行はこれまでも、企業内保育施設の設置や育児休業制度の充実、育児と仕事の両立支援に関するガイドブックの策定などに取り組み、厚生労働大臣より「プラチナくるみん」認定を受けているほか、女性が活躍できる環境整備を推進し、女性のキャリア形成や管理職登用に積極的に取り組んだことで女性活躍推進法に基づく最上位の「えるぼし」認定を2016年に東北で初めて取得しております。 引き続き、性別や年齢などに関係なく、様々な人材が活躍できる環境や仕組みを整備し、多様な人材が意欲をもって活躍する活力ある組織の構築を推進してまいります。
-
卸売業、小売業
100人以下
弊社では、女性ならではの視点の意見を多く取り入れ、女性がより働きやすい職場環境づくりに取り組みます。
-
建設業
100人以下
女性も活躍の場を提供できる会社(職場)です。 もっともっと積極的に社会に参加できる女性を支援し、環境に優しい快適な電気設備を提供していきます。
-
製造業
100人以下
私どもの職場では、より専門的な業務で女性スタッフが活躍しております。 調達業務、設計業務、経理業務など重要な業務を担っております。 今後も誰もが活躍できる職場づくりに取り組んでいきます。
-
サービス業
100人以下
性別や年齢も関係なく、誰もが働きやすい職場を数年前から取り組んで参りました。 なお一層働きやすい労働環境づくりを目指します。
-
製造業
101人以上
連続した休暇(5日間程度の連休)を取得しやすい職場づくりに取り組みます。
-
株式会社三栄電機工業
建設業
100人以下
弊社は、仕事と家庭の両立支援の取り組みを行っております。 女性社員の中では、子育て世代、介護世代とさまざまな環境下でも、個々のニーズに寄り添いお互いに配慮し協力しあうことで、休暇を取りやすい体制を作り、長く働きやすい職場づくりに努めます。
-
株式会社丸庄建設
建設業
100人以下
「やまがた子育て・介護応援いきいき企業」実践企業です。 女性の少ない建設業ですが、何よりも働く人たちの幸せを願い、会社をあげて子育てを応援します。また、「やまがた健康企業宣言」企業として、みんながずっと元気で笑顔で働き続ける企業を目指しています。
-
サービス業
100人以下
当社を含め、警備業界は女性の少ない業界ですが、「日本一女性が働きやすいまち宣言」の趣旨を踏まえ、警備業界が女性が働きやすい環境になるように努めていきます。
-
卸売業、小売業
100人以下
弊社では、性別や年齢も関係なく、誰もが働きやすい職場作りを目指しています!今後も全スタッフが輝けるように応援していきます!
-
卸売業、小売業
100人以下
従業員数の女性の割合は、まだまだ少ない当社ではありますが、ここ近年、技術職(整備士・板金リペア・リフォーム関連)を夢として入社を希望してこられる女性が多くなりました。 そんな女性の夢を叶える企業として当社は動き出しました。 男女共に、個性と能力を思う存分発揮できる職場となるように、スキルアップの為の支援制度を充実させる事。 女性管理職への登用も促進しています。 これからも「日本一女性が働きやすいまち」=「女性が働きやすい企業」となれるような体制づくりに取り組んでいきます。
-
建設業
100人以下
当社はやまがた子育て・介護応援いきいき企業の認定を受けています。 産休・育休を取得され、職場復帰後の時短勤務の実績があります。 今後も社員の仕事と育児・介護の両立支援を行い職場環境向上を目指します。
-
医療、福祉
101人以上
女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画を策定しているため、えるぼし認定を目指し取り組んでまいります。
-
製造業
100人以下
山形県の「やまがた子育て・介護応援いきいき企業」で「ダイヤモンド企業」の認定を受けております。 今後も女性がいきいきと働ける職場環境作りに取り組んで参ります。