イベント&ニュース

  1. トップページ
  2. イベント&ニュース
  3. 詳細
NEW
お知らせ

2025年10月23日(木)

11月は「過労死等防止啓発月間」です

~過労死等防止対策推進シンポジウムや過重労働解消キャンペーンなどを実施します~

 

厚生労働省では、11月を「過労死等防止啓発月間」と定め、過労死等をなくすためにシンポジウムやキャンペーンなどの取組を行います。

この月間は「過労死等防止対策推進法」に基づくもので、過労死等を防止することの重要性について国民の自覚を促し、関心と理解を深めていただくため、毎年11月に実施しています。

 月間中は、県民の皆様への周知・啓発を目的に、「過労死等防止対策推進シンポジウム」を開催するほか「過重労働解消キャンペーン」として、長時間労働の是正や賃金不払残業などの解消に向けた重点的な監督指導や、過重労働に関する相談を無料で受け付ける「過重労働解消相談ダイヤル」などを実施します。 (山形労働局HPより)

 

過労死等とは?

(1)業務における過重な負荷による脳血管疾患・心臓疾患を原因とする死亡

(2)業務における強い心理的負荷による精神障害を原因とする自殺による死亡

(3)死亡には至らないが、これらの脳血管疾患、心臓疾患、精神障害

 

●過労死等防止対策推進シンポジウムの開催について 

【日時】 令和7年11月17日(月) 13:30~15:30

【会場】 山形国際交流プラザ 山形ビッグウイング 4階 中会議室(山形市平久保100番地)  

【内容】・遺族からの声

    ・基調講演「過労死等を防ぐために―私たちにできること」 

    ・取組事例紹介「多様な人材活用と働き方改革の実践による企業成長に向けて」

⇒お申込み、概要はこちらからご確認ください。※定員に達し次第締め切りとなります。

 

●過重労働解消相談ダイヤルについて

過重労働相談受付集中期間にフリーダイヤルによる全国一斉「過重労働解消相談ダイヤル」を実施し、

労働基準監督官が相談に対する助言等を行います。

【実施日】令和7年11月1日(土) 9:00~17:00

【フリーダイヤル】0120-794-713

関連ファイル

一覧へ戻る